グルタミンはどんな効能があるの?おすすめの摂取方法は?

アスリートやボディビルダーの人たちが常に口にする名前・・・。それがプロテインと「グルタミン」

皆さんは、

  • グルタミンって何の名前か
  • どんな効力があってどんな特徴を持っているのか

ご存知ですか?

ここではプロテインと並ぶ筋トレの必須アイテム、グルタミンについてその人気の秘密を探ってみましょう。

グルタミンとは?

グルタミンは私達の身体で一番多く存在するアミノ酸で、体内のアミノ酸の約60%を占めています。

このアミノ酸は、

  • 筋肉の強化や筋肉疲労を回復させる効果
    (運動をする人にとっての必要な効果が充分に期待)
  • アルコール代謝を促進
  • 胃腸の働きをサポート

など、非常に高い注目を浴びている栄養素なのです。

グルタミン酸とは違う?

因みにグルタミンと間違えやすい「グルタミン酸」。

このグルタミン酸は「昆布に含まれる旨み成分の1つ」として知られていますし、知っている人ならば「ああ・・・あの・・・」と、思い浮かぶ「味の素」

その98%がグルタミン酸ナトリウムの結晶です。

「それじゃ筋トレ後は味の素を口にすればサプリを飲まなくてもいいのでは?」と考える人もいるかもしれません。

でも似ているのは名前と分子構造だけで、グルタミンとグルタミン酸はその効果においてもまったく違う成分です。

グルタミンはいつ発見?

ここでグルタミンのミニ歴史情報・・・。

グルタミンは1883年にサトウダイコンの搾りかすから発見されました。

かつてはその働きについては解明が進んでいませんでしたが、今ではその万能な力が研究によって知られるようになってきています。

グルタミンにはどんな効力があるの?

グルタミンは非常に優秀な栄養素です。その効果は主に次の5つです。

筋肉の分解を防ぎ発達を助けます。

グルタミンは筋肉の分解を防ぎ、その発達を助ける効果が期待できます。

アスリートが常飲するのはこの効果を期待してのものなんですね。筋肉は身体の中で唯一の脂肪燃焼機関ですから、その筋肉の発達を助けるということは当然ダイエットの強い味方ともいえます。

腸の働きをサポートします。

グルタミンは、腸管の最も重要なエネルギー源であることが明らかになっています。

腸管の絨毛という突起を修復する機能がグルタミンにはあるので、それが腸の働きをサポートし、腸内環境を整える力があることになります。

免疫機能が向上します。

グルタミンはリンパ球、マクロファージ、好中球と呼ばれる免疫を担当する細胞の重要なエネルギー源でもあります。

また傷の修復も同じ作用でグルタミンの助けを借りると早く修復できます

アルコール代謝を促進します。

グルタミンにはアルコール代謝を促進し、二日酔いを改善する効果があるといわれています。

集中力がアップします。

グルタミンは集中作用もあります。勉強する前、読書する前に飲むと非常に効果的です。

グルタミンの摂取について

これほど素晴らしい効果を持つ栄養素のグルタミン。

せっかくサプリで摂取するのならなるべく効果的な、

  • タイミング
  • 摂取量

を考えたいものです。

グルタミンはいつ摂取すればよいのでしょうか?

本来、グルタミンは非必須アミノ酸です。

身体に最も多く含まれていて、普段は筋肉や血液中に大量にストックされています。自然界では肉、魚、卵、大豆などに含まれていますが熱によって変性してしまうので、刺身や卵かけごはんなど生で食べられる方法で効率的に摂取が可能なんですね。

ただ、トレーニングで筋肉の強化をサポートしたいアスリートにとって運動前後の刺身はちょっと難しいですよね?(苦笑)。

ですので、やはりそんな時はサプリメントの利用が効率的でしょう。一般には1回あたり5g程度が目安となっています。

基本的にはいつ飲んでもいいのですが、おススメは次のタイミングです。

トレーニングの後

運動後は血液中のグルタミン濃度が下がっています。

そのままにしておくと、身体は筋肉を分解してまでグルタミン濃度を保とうとしてしまいます。

そうなるとせっかくのトレーニングで増強した筋肉を逆に減らしてしまうという本末転倒の結果になってしまいます。

それをグルタミンのサプリ等で補うことは非常に理に適っています

起床時

起床時の胃腸はからっぽです。

ですから栄養素がいつでも吸収されやすい状態になっています。このタイミングでグルタミンを摂取すれば効率よく吸収されることが予測できます。

就寝前

寝ている間、人は成長ホルモンが分泌されます。

グルタミンは腸管や免疫細胞のエネルギーになるので、疲れが溜まっている、風邪をひいている時などは就寝前に摂取するのが狙い目です。

グルタミンをたっぷりと・・・

  • 筋肉の分解抑制
  • 免疫力の向上
  • 胃腸環境の改善
  • 集中力のアップ
  • アルコールの代謝促進

と、ほんとに全方面に大活躍のグルタミン。

身体に欠かせない栄養素だからこそ、身体の60%をも占めるのですね。

グルタミンは、筋トレで必要としているアスリートだけのものではなく、

  • 「なんだか疲れがとれない」
  • 「風邪気味かな?」
  • 「アルコールが抜けなくて・・・」

などといったコンディションが低下しているときこそ必要なアミノ酸です

それらの症状はもしかしたらグルタミンが不足しているからなのかもしれません。

疲れをためず、毎日爽やかな生活を。そして元気に活力ある身体を維持するために

是非グルタミンという強い味方を身体に充分に摂り入れてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました