巷を歩くと、すれ違う人のファッションアイテムには必ずどこかのロゴが入っている・・・。そんな時代になってもうずいぶんと時が経ちます。
そんなブランドの中でも一定の地位を築いているのが、いわゆるスポーツブランドと呼ばれるもの。
足元のスニーカーや、肩に担ぐバッグ、そしてアウターやボトムス。そんなアイテムにはどこかにスポーツブランドのロゴが入っていますね。逆にロゴが入っていないものを探すほうが難しいぐらいです。
海外から輸入されたものや、国産でしっかりと販売し続けてきたもの。そんなスポーツブランドの中で、わたしたち日本人の中で人気のブランドを今回は研究してみましょう。
さて、アナタが持っているアイテムにいくつ今回ご紹介する人気ブランドがありますか?
日本で人気のあるスポーツ人気ブランドはコレ!
ナイキ(Nike)
ある調査によると、ナイキは全世界のスポーツ市場の中でなんと32%ものシェアを占めている超人気ブランドです。
テニスのマッケンロー、ゴルフのタイガー・ウッズ、そしてバスケットボールのマイケル・ジョーダンがアイコンになって1980年代からどんどんとその勢力を伸ばしてきました。
今ではアメリカの3大スポーツである、バスケット、アメリカンフットボール、野球のみならず、サッカーにまでナイキのロゴを見ない日はありません。
そんなナイキも発祥は陸上トラックのスニーカー。あの日本のオニツカ・タイガーの販売代理店がルーツです。
そのナイキを一大スポーツブランドへと押し上げた代表商品が、
- ワッフルソールを使用したスニーカー
- 加圧した窒素ガスをソールに埋め込んだエア・シリーズ
など・・
世界中の新しもの好きな前衛クリエーターやエグゼクティブが我先にとこのシューズを買い求めました。
今でもナイキと言えば、そういう「新しいものが大好き」という購買層がこのブランドの主流を占めていると言われています。
アディダス(Adidas)
アディダスは、ナイキと人気を二分するメジャーブランド。アイコンである3本線はあまりにも有名です。
ドイツの靴職人兄弟が「ダスラー兄弟商会」を設立。自身も陸上競技の選手だった経験から、スポーツ選手に合わせた専門靴を開発したのがその始まりです。
ドイツと言えばサッカーが国技ですので、アディダスはサッカー商品のほとんどをカバーしていますが、陸上やその他のスポーツ総合ブランドとしても確固たる地位を保っています。
代表的な商品には
- スタンスミス
- スーパースター
があります。
※スタン・スミス
テニスの伝説的選手をシンボルにした。独特の光沢を放つ特殊レザーにドットポイントで3ラインを型とったデザインは旧さを感じさせません。
※スーパースター
復古版が出るほどの定番品で、都会の街を一日歩けば、必ずこのシューズに出会えるのではないでしょうか?
アディダスは、そのイメージから優等生やエグゼクティブな層が好んで買っています。
3本ラインはそんな人の心を満足させるデザインと言えます。
プーマ(Puma)
ダスラー兄弟のお兄さんが、いわゆる「兄弟ケンカ」の末に創った会社としてあまりにも有名なプーマ。
最初は、ルディ・ダスラーの「LUDA」がブランド名だったのですが、翌年に「PUMA」に改称して今に至ります。
プーマはサッカー専門ブランドと間違われるぐらいに、サッカーと関係が深くて、有名なクライフやマラドーナ、そして日本ではキング・カズがこのブランドの愛好者です。
「アディダスに対抗している会社」というイメージから革命者や反逆者、アウトローを標ぼうする人から愛されているブランドです。
アンダーアーマー(Under armor)
アンダーアーマーは、ピチピチシャツの代表格のブランドです。
ピチピチシャツは、本来の正式名称はコンプレッションシャツと言いますが、このピチピチシャツをアンダーアーマーと間違って覚えている人もいるぐらいです。
スポーツジムやトレーニングピープルが好んで選ぶこのブランド。
理由は、
- 夏は吸汗速乾のヒートギアシリーズ
- 冬は保温性がハンパじゃないコールドシリーズ
などで有名な機能性の高さにあります。その着心地は一度着るとやめられないほど。
とにかくジム通いやトレーナーピープルに大人気ですが、最近では野球やサッカーでもこのブランドを見かけることが多くなってきました。急成長のブランドですね。
ノースフェイス(The North Face)
ノースフェイスは、ご存知アウトドアの代表ブランドです。アウトドア=登山愛好家、キャンプ大好き、ハイキングが趣味という幅広い層が必ずと言っていいほど手にしているブランドと言えます。
代表的なアイテムは、ポーラテック素材のフリース。とにかくその軽さや機能性の高さは一度味わうとなかなか離れられない魅力があります。
またノースフェイスの代表アイテムであるダウン・ジャケットは「アカンゴア」というブランド名で有名です。
アカンゴアとは南アフリカの最高峰の山の名前。ノースフェイスが一躍有名になった「マイナス気温のどこまで耐えることができるアウターか」という、ブランドメッセージを冠した名前です。
私はアウトドア大好き人間。そんなメッセージを発信する人は必ず使うブランドは、ノースフェイスですね。
まだまだあるスポーツブランド!
先に挙げた人気ブランド5つの他にも、スポーツブランドはたくさんあります。
日本のアシックスやミズノ。フランスのル・コック。
その他、
- アウトドアなら、モンベル、パタゴニア
- テニスなら、エレッセやラコステ
- ゴルフなら、アダバット、ライル&スコット
- サッカーなら、カッパ、ディアドラ、アンブロ
- スウェットなら、チャンピオン
- 長距離ランナーなら、ニューバランス
など様々。
街にはスポーツが溢れていますね!
コメント